今年の目標を少し背伸びして設定しよう!健康維持とダイエットはやれるところから?!

公開日: : 健康, 雑記

新年早々ダラダラ生活で、身体がなまっているともきんです。年あけてからだいぶ経ちましたが…

コロナ自粛も重なり体重が真剣にやばそうなので、今年の目標は体重マイナス20キロ!(元々が、、95キロぐらいかな?多分)

目標高めでがんばるぞー!(達成不可能確定!!)

効果的なダイエット?腹筋?なわとび?

取りあえずは腹筋を始めて、インナーマッスル基礎代謝を上げて行こうと考えました。(腹筋は12月から始めていた)

最初は1日10で始めましたが、今では1日20回も何とか出来るようになりました。何となくですが、お腹に筋肉らしい物が…たぶん

慣れてきたら(筋肉痛にならなくなったら)少し回数増やして、負荷を掛ける事で筋力アップしても良いかと思います。

回数を多くしてしまうと時間が掛かってしまうので、最高でも1日50回までかなと考えています。やれる人は1日100回とか続けたら、半年後にはすんごい事になってそうですね!

あとなわとびも効率良いみたいですが、室内で出来ないので、お手軽に取り組めないのが難点だかど、なわとび10分ジョギング30分が同じ消費カロリーと聞いて、少し興味が沸いてます。

時間効率上げれば、他に時間をまわす事ができる!

何よりも継続出来るような目標を!

無理して立てた目標は長続きしない可能性があり、まずは自分の現状を理解して、腹筋が何回出来るのか?を試してみて、2週間位はその回数やるようにして、慣れてきたら無理のないように回数を増やしていくほうが、長く継続できます。

1ヵ月後には多少実感出来る!!

腹筋を始めてそろそろ2ヵ月経ちますが、大体1ヵ月でおなか周りに変化が出てきました。

たゆんたゆんだったおなかが少し持ち上げられてる!うれしいから、もっと頑張れる!!

もっと頑張れば…もしかして腹筋が出てくるのか?(今は脂肪で段々腹)

筋肉痛で休んでも大丈夫?

最初はやり慣れていないので、すぐに筋肉痛になってしまうかもしれません。その状態でやり続けると良いという方もいれば、筋肉痛が治るまで休んだ方が良いという意見も…どっち??

となりますが、私は筋肉痛になったら筋トレを少し軽くしています。痛いのに無理して筋トレして、精神的に辛くなってしまうのは、良くないと考えているので無理はしないようにしています。

やり続けるように努力を!

筋肉痛が痛くて筋トレが辛く感じてしまったり、もうやだなぁって思わないで、もう少し頑張ってみようかな?と思える回数目標身体管理をして、長く続くように頑張りましょう。

私も筋肉痛がひどい時は休んで、やれるようになったらやってます。大体2日休めば大丈夫!それ以上休んでしまうと、やる気が奮い立たなくなってしまいそうなので、長くても2日位が良いと思います。

最後に

すぐに効果は出てこないかも知れませんが、続ける事により身体の変化や体調の変化に気付くと思います。

私の場合は、腰痛になりにくくなって、便通も改善されたように思います。腹筋が付いて、押し出す力が?

まだまだ始めたばかりなので、筋トレを長く続けて健康管理をしながら体力を付けて、老後に備え始めてはいかがでしょうか?

最後までお読み頂きありがとうございました。

でわでわっ

関連記事

no image

【疑心暗鬼】流行病に疑われたらどうしよう?花粉の時期に鼻炎から来る微熱の適切な対応は・・・

4月になると花粉症から来るのか、鼻炎で微熱が出るともきんです。 この時期コロナに間違われてしま

記事を読む

運動不足解消には自転車でしょ?時間と距離と身軽さで継続させろ!辛い修行なら少しでも楽にしよう

今日も少しですが運動してきて心地よい疲れを感じているともきんです。 始めた頃は続けなきゃ続けな

記事を読む

no image

【大腸検査】当日に訪れた幸運!インフルエンザの猛威は身の回りに!他人爆笑、本人放心

健康診断での結果がD判定(要再検査)がでた、ともきんです 本来ならば、今頃大腸検査の結果報告が

記事を読む

no image

ウイルスが猛威を振るってるのは人類への警告なのか?世界で犠牲者は3万人超え!

不要不急な外出をしないで、職場と自宅を往復しているともきんです。 製造業は自宅作業が出来ないの

記事を読む

no image

会社の健康診断でがD判定が出たんだけど、どうすればいいの?何処で再検査をできるの?

いやぁ、昨年会社で受けた健康診断で、初めてD判定をもらった、ともきんです 今までは、あってもC判定

記事を読む

no image

運動不足解消に対して自転車をやってみよう!ウォーキングと迷ったけど

令和2年に入ってから、週2日以上は10~20キロのサイクリングをしているともきんです 何とか今まで

記事を読む

no image

禁煙したいと思ったら始めるといい事!自分で簡単に出来る方法!急にやめる必要は無い!【断煙】気長に行こう!

2019年から禁煙生活を始めて約2ヶ月目のともきんです! 今まで禁煙なんて真剣に考えた事は無か

記事を読む

サイクリング前の点検は大事!パンクの場合は修理より交換が良いかも?

まだまだ夕方型蒸し暑くて、自転車を漕いでると汗が止まらなくなるともきんです。 先日自転車コギコ

記事を読む

no image

マスクの意味なし?感染者に自覚無し!ならば、自己防衛しかない!

世帯に200円のマスクが2枚届けられる話題で持ちきりなう!どうなるのか行方が気になるともきんです。

記事を読む

no image

禁煙出来ない?禁煙して気付いた事、辞めようとしても辞められない人へ朗報!継続の秘訣は?

断煙して1年が経過したともきんです 昨年の年始から禁煙を開始して無事に一年が過ぎ、喫煙衝動も全

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

「夢と金」を読んでみた感想と自分の心の変化について、ファンになっちゃいそう

久々に本を一気読みした「夢と金」、今まで読んできた本の中でも1,2を争

自信がないなら自己肯定感を上げる本を一度は手にすることをお勧めします。「敏感すぎるあなたが7日間で自己肯定感をあげる方法」を読んでみた感想

最近、啓発本を読み始めたともきんです。 毎月3冊を読もうと決めて

クラウドバンクの人気が自分の想像以上!甘く見てた自分の認識不足を思い知らされた

コツコツ投資を頑張っているともきんです。 最近投資先が無くてどう

HER-SYS使い方がよく解らないし、1日何回やれば良いのか?

最新ウィルス感染から、無事に生還したともきんです。 自粛期間中に

感染者は語る!コロナに感染したかな?と思ったら、どうすれば良いのか?

先月後半から一家三人ともコロナ感染してしまった、ともきんです。

→もっと見る

PAGE TOP ↑