ウイルス連鎖!?コロナ疑惑からの咽頭炎からの結膜炎!!で終わってくれ
公開日:
:
健康
頑張り過ぎた結果が最悪だったともきんです。
何事も適度が大事と言う事を知りましたので、他の方の参考になれば良いと思います。
急な発熱にご注意(原因は色々)
目次
月曜日は朝から喉の左側が少し違和感有ったのですが、の夕方自転車全力でやったら、その日の夜に39度1分の高熱に見舞われたが、高熱による身体のだるさが全くなく、とても不思議な感じでした。
翌日火曜日は会社を休んで取り合えず様子見をしましたが、38度5分から37度5分をウロウロして通院にとても微妙な体温でした。この日も全く身体に不都合な影響がなく、ただ汗が出やすくなっている感じが有ったので、水分補給だけはしっかりとしてました。
少し熱が安定したので病院へ電話を
水曜日になり熱も安定?してきたので、そろそろ病院行こうと思いましたが、病院のHP見たら先に保健所に電話してみたいな事が書いてあったので、保健所に電話して症状などの説明をしたら、先に病院に行ってくださいと言われました。発熱外来に掛かる前に保健所に電話してみたいな事書いてあったから、したのに…
てことで、普通に病院へ電話したら、現在の体温を聞かれただけで、すぐに来てくださいって言われた。
寝癖直して歯磨きして…ん?何か喉の奥に有るぞ?喉の奥の横に白い汚れが、再度うがいして病院へ!
院内はガラガラで患者さんが少ないみたい
コロナのせいなのか、病院は人がとても少なかったです。
受付すると体温計を渡されドキドキしながら検温、結果は37度2分と言う微妙な数値が…
しばらく待っていると診察室へ呼ばれ中に入ると、ここにもビニールシートがありました!コンビニかっ?!って思えるぐらい医者との距離を感じました。
ビニールシート越しの不安
ビニールシートから聴診器だけ此方側に出して診察してもらって、口の中の確認もビニールシート越しでしたが、そこで『ん?』っと医者が言って詳しく見てもらったら、
『あぁ、咽頭炎だね!』と、どうやら喉の奥の横に付いていた白い汚れは“膿”で、咽頭炎の典型的な症状だそうです。
喉の左側の違和感、喉の奥の横の膿、急な高熱、全て咽頭炎の症状でした。
咽頭炎
ウイルスや細菌によって咽頭が炎症をおこし、喉の痛み、飲み込むときに痛みをともなったり、高熱や倦怠感などの症状がでることがあるそうです。
自分の場合は、高熱と喉の痛みがありました。
薬をもらって帰宅
抗生物質が効くとの事で処方してもらったので、飲んで大人しくしていたら、すぐに治りました。薬の効果は凄いと再実感させられました。
体調不良経過
- 月曜日の夜に発熱
- 火曜日は安静に自宅待機
- 水曜日に病院を受診&薬を飲んで安静
- 木曜日も安静に自宅待機
- 金曜日は会社へ出勤出来るようになりました
が、木曜日から目が充血していて、寝不足気味だからかなぁ?って思っていたら…
充血した眼は結膜炎だった
眼科に通う羽目に
木曜日から充血していた眼は金曜日の夕方から痛み出してきて、夜には眼を開けているだけで痛い状態になったので、翌日の土曜日に眼科を受診する事に。
診察を受けたら、なんと!両目とも結膜炎と言う結果に!!特に右目が酷かった。
ネットで調べると結膜炎はウイルスによりなる可能性が有るとあり、咽頭炎を発症させたウイルスが引き起こしたんだと思いました。
最後に
普段から健康の為にやっていた事が今回は逆効果になってしまい、体調を崩してしまった期間が長引いてしまってショックを受けました。
実際眼科には更に2度目の通院も必要になり、最初に貰った点眼薬だけでは治りきらず、再受診して更に追加の点眼薬を処方してもらいました。
ここ最近ではウイルス関連の話を聞かない日はなく、急な発熱などの症状によって、新型に掛かってしまったのではないか?とちょっとしたことでも不安な気持ちになってしまいますが、勇気を出して病院で診察を受けて早めに不安を取り除きましょう!
もやもやと長い間悩んでいることも、精神的にとても辛いですし、都会ではない田舎でよほどの人混みにさらされた記憶が無ければ、ただのと言うのは変かもしれませんが病気なので、普通に病院を受診する事をお勧めします。
これで2回目のコロナ疑惑を掛けられてしまい、会社の中での視線が痛いですが、そんな事気にしてたら何も出来ないし、他にも悩んでいる人が居るのであれば、これを読んで同じ仲間が頑張っているならと、少しでも心の拠り所になれば良いなと思います!
ガンバロー!!
最後までお読みいただきありがとうございました。
でわでわっ
関連記事
-
-
今年の目標を少し背伸びして設定しよう!健康維持とダイエットはやれるところから?!
新年早々ダラダラ生活で、身体がなまっているともきんです。年あけてからだいぶ経ちましたが… コロ
-
-
大腸検査は鎮痛剤で痛みはなく、日帰りなので楽だけど、その後の行動が制限されちゃう、でも生命保険の適応があるから、お小遣いにもなる!
大腸検査報告がかな~り遅くなってしまったともきんです さて、早速大腸検査についての報告をしてい
-
-
【第2波は到達してる】責任有る大人の行動が取れるように、誘いを断る勇気を!ゴートゥートラベルどころじゃないっ!
愛知県でも感染者数がどんどん増えて、地元での感染者もちらほら確認されているので、外出が怖いともきんで
-
-
HER-SYS使い方がよく解らないし、1日何回やれば良いのか?
最新ウィルス感染から、無事に生還したともきんです。 自粛期間中に保健所から依頼があった、HER
-
-
マスクの意味なし?感染者に自覚無し!ならば、自己防衛しかない!
世帯に200円のマスクが2枚届けられる話題で持ちきりなう!どうなるのか行方が気になるともきんです。
-
-
運動不足解消には自転車でしょ?時間と距離と身軽さで継続させろ!辛い修行なら少しでも楽にしよう
今日も少しですが運動してきて心地よい疲れを感じているともきんです。 始めた頃は続けなきゃ続けな
-
-
禁煙したいと思ったら始めるといい事!自分で簡単に出来る方法!急にやめる必要は無い!【断煙】気長に行こう!
2019年から禁煙生活を始めて約2ヶ月目のともきんです! 今まで禁煙なんて真剣に考えた事は無か
-
-
感染者は語る!コロナに感染したかな?と思ったら、どうすれば良いのか?
先月後半から一家三人ともコロナ感染してしまった、ともきんです。 感染者数が
-
-
[自粛期間]場所を取らないお手軽な筋トレして、お腹の脂肪を取り除こう。すぐには無理w
自転車が最近出来ていなくて(やっても良いのかわからず自粛中)運動不足のともきんです。 自粛中に何や
-
-
会社の健康診断でがD判定が出たんだけど、どうすればいいの?何処で再検査をできるの?
いやぁ、昨年会社で受けた健康診断で、初めてD判定をもらった、ともきんです 今までは、あってもC判定