サイクリングを継続して変わってきた事が実感できた時に、更なるやる気に繋がり継続する力に変わって行く!

公開日: : 健康

土曜日の午前中にがっつりサイクリングしてきたともきんです

約25キロ、約1時間15分、平均速度約20キロ、消費カロリーは約600キロカロリー。疲れて昼から眠くなってしまうけどやった感が満足感♪

サイクリングを続けてきて変わった事を一部紹介します。個人的意見なので参考程度に

サイクリングを続けて変わってきた事は

  • 疲れにくくなった

立ち仕事の残業時やちょっとした階段の上り下りでも疲れなくなり、身体が動かしやすくなった。

  • 天気が良ければ、ちょい乗りしたいという気持ちになった

普段は近場のコンビにでも車で行っていたけれど、自転車で行くようになった、さらに籠が無い事で無駄な買い物も抑えられるようになった。

  • 普段気が付かない町の変化に気付けるようになった

最初のうちはサイクリング中にあまり周りを見る余裕が無かったのですが、最近では周りを見ることが出来るようになり、街の変化に気付く事が出来るようになった。車からの景色は早く流れていくので、少しの変化を見つけても確認が出来ないが、自転車なら確認できるので何のお店とか、入れ替わったお店の内装なども確認がしやすい。

  • 天気を気にするようになった

普段天気はあまり気にしなかったのが、サイクリングを行なうようになってから、週間天気を確認してサイクリングの予定を考えるようになり、計画的に行動できるようになった。天気が良くなければ時間を決めてルートを考えたり、天気が良い日であれば景色が楽しめるルートを考えたりして、やり方を色々考えるようになった。

  • 車を運転している時に、自転車に対しての配慮が出来るようになった

自転車に乗る前までは車道を走っている自転車が危険で、邪魔だなぁって思っていましたが、自分が自転車に乗る事で、車道に出る理由が判り、少しだけ自転車に優しくできるようになった。

車の運転時の意識が変わるきっかけを与えてくれた

サイクリング開始前

車に乗っている時は、自転車が車道に出てくると危ないなぁとか、もう少し左側を走れば良いのにって思たり、急に右側に膨らんできて危ないと思う事も有り、信号待ちの時も左側で止まられると、動き出すときに気になってしまったりしていました。

サイクリング開始後

自転車で車道を走る理由が段差を避けたいと言う理由があり、歩道が広い所でも合流部で低くなってまた上がるのが、非常に自転車にとって辛い事だと感じました。ゆっくり走るときなら良いのですが、運動をかねた走行では段差がパンクや転倒に繋がるので段差を避ける傾向にある。車道を走っている時は白線の左側を走りたいけれど、ガラスの破片とかが良く落ちているので、パンクの危険性が非常に高くなっていて、仕方なく白線上もしくは少し右を走る事になってしまい、車にとって邪魔になってると感じながら運転しているので、お互いに少し譲り合えば安全になるので、お互いに相手を思いやる気持ちが持てるようになりました。

最後に

中にはマナーが悪い運転者も居るので一概には言えませんが、少なくとも車と自転車がお互いにスムーズに運行できるように気を使えば交通事故も減っていくのではないかなと思います。

健康の為に行なうサイクリングですが、事故を起してしまっては元も子も無いので、安全運転を心掛けて少しずつ健康の為に運動を続けて生きたいと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。

でわでわっ

関連記事

no image

禁煙出来ない?禁煙して気付いた事、辞めようとしても辞められない人へ朗報!継続の秘訣は?

断煙して1年が経過したともきんです 昨年の年始から禁煙を開始して無事に一年が過ぎ、喫煙衝動も全

記事を読む

今年の目標を少し背伸びして設定しよう!健康維持とダイエットはやれるところから?!

新年早々ダラダラ生活で、身体がなまっているともきんです。年あけてからだいぶ経ちましたが… コロ

記事を読む

会社や人間関係で嫌な事があった時の簡単な気分転換方法!!

人間生きていく上で色々付き合いがあり、日々ストレスと闘う毎日ですが、取り分け嫌になることが最近多くな

記事を読む

no image

【大腸検査】当日に訪れた幸運!インフルエンザの猛威は身の回りに!他人爆笑、本人放心

健康診断での結果がD判定(要再検査)がでた、ともきんです 本来ならば、今頃大腸検査の結果報告が

記事を読む

【第2波は到達してる】責任有る大人の行動が取れるように、誘いを断る勇気を!ゴートゥートラベルどころじゃないっ!

愛知県でも感染者数がどんどん増えて、地元での感染者もちらほら確認されているので、外出が怖いともきんで

記事を読む

no image

[自粛期間]場所を取らないお手軽な筋トレして、お腹の脂肪を取り除こう。すぐには無理w

自転車が最近出来ていなくて(やっても良いのかわからず自粛中)運動不足のともきんです。 自粛中に何や

記事を読む

no image

禁煙したいと思ったら始めるといい事!自分で簡単に出来る方法!急にやめる必要は無い!【断煙】気長に行こう!

2019年から禁煙生活を始めて約2ヶ月目のともきんです! 今まで禁煙なんて真剣に考えた事は無か

記事を読む

no image

【疑心暗鬼】流行病に疑われたらどうしよう?花粉の時期に鼻炎から来る微熱の適切な対応は・・・

4月になると花粉症から来るのか、鼻炎で微熱が出るともきんです。 この時期コロナに間違われてしま

記事を読む

no image

運動不足解消に対して自転車をやってみよう!ウォーキングと迷ったけど

令和2年に入ってから、週2日以上は10~20キロのサイクリングをしているともきんです 何とか今まで

記事を読む

感染者は語る!コロナに感染したかな?と思ったら、どうすれば良いのか?

先月後半から一家三人ともコロナ感染してしまった、ともきんです。   感染者数が

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

「夢と金」を読んでみた感想と自分の心の変化について、ファンになっちゃいそう

久々に本を一気読みした「夢と金」、今まで読んできた本の中でも1,2を争

自信がないなら自己肯定感を上げる本を一度は手にすることをお勧めします。「敏感すぎるあなたが7日間で自己肯定感をあげる方法」を読んでみた感想

最近、啓発本を読み始めたともきんです。 毎月3冊を読もうと決めて

クラウドバンクの人気が自分の想像以上!甘く見てた自分の認識不足を思い知らされた

コツコツ投資を頑張っているともきんです。 最近投資先が無くてどう

HER-SYS使い方がよく解らないし、1日何回やれば良いのか?

最新ウィルス感染から、無事に生還したともきんです。 自粛期間中に

感染者は語る!コロナに感染したかな?と思ったら、どうすれば良いのか?

先月後半から一家三人ともコロナ感染してしまった、ともきんです。

→もっと見る

S