【臭い解消】脱臭くつ乾燥機を試した結果、大満足で幸せな気分に少しだけなれる
公開日:
:
健康
春らしくなってきて、嬉しいともきんです。
これからの時期は暖かくなり汗ばみ、靴の中から異臭が発生して迷惑を掛けてしまうので、対策として靴乾燥機に頼ってみたいと思います。
臭くなる原因
雑菌の排泄物により異臭が発生する。
これだと『ん?』って感じだと思うので、自分で解釈してみると、菌が餌を食べて色々な物にする事を排泄物と言っている。
ますますわかりにくくなった予感
腐敗と発酵
これは有名な話?かも知れませんが、腐敗と発酵は同じ事を指していて、何が違うのかと言えば、、、
人間に対して有益な物を『発酵』、有害な物を『腐敗』と呼ぶとのことです。
チーズやアルコールは発酵と呼ばれ、食べ物が腐る事を腐敗と呼ぶ。同じ現象なんですけどね、、、
菌の繁殖
靴を一日中履いていると、菌の好む条件が揃っていく。
- 高温
- 高湿度
- 餌
菌が活動しやすい温度になり、湿度が高くなりより住みやすい環境の元、足からこぼれ落ちる餌(角質など)も豊富なら、、、
これは菌の繁殖場、いや、養殖場と言っても良いのでは無いでしょうか?
自宅で出来る対応策
- 靴の手入れ
乾燥、清掃、消毒など有りますが、毎日履いている靴はなかなか乾燥や清掃が出来ないかと思います。
仕事から帰って来て、洗って乾かすのはとてもではないですが、無理ではないかと、、、帰宅時間には太陽も出ていないので干すことも出来ない、最終的にはコインランドリーで靴洗濯機を使用という手もありますが、これはお金も時間も掛かるので無理かと。
なので、文明の利器に頼ろうと思いました!それが、、、
靴乾燥機
とりあえず、名前は知っていたのですがどんな物か調べてみると、いろいろな機能があり
- 乾燥機能
- タイマー機能
- オゾン脱臭機能
が付いていて、コストパフォーマンス的にも『脱臭くつ乾燥機』カラリエをネットで購入しました。お値段3980円でした。
オゾン脱臭機能が無い物もあるので、選択時には注意しましょう。脱臭機能が無いものは少し値段が安いです。
使用した感想
会社から帰ったら届いていたので、早速箱から取り出して今まで履いていた靴に挿入してスイッチON!
暖かい空気がホースから出てきて靴を乾燥してくれてる♪180分タイマーを使用したので、時間が来れば勝手に電源が切れるので安心ですね。
しかし、乾燥中の音が少しうるさいのと、靴の異臭が玄関に充満してしまうのが、難点かと、、、3時間後に靴を確認してみると、靴の中はすごくカラっとしていて、恐る恐る靴の臭いを確認してみると、今までの鼻を突く臭いは無く、無臭ではないですが臭いがかなり消えていました。
翌日会社から帰宅した後の靴下の臭い移りも少なくなっていたので、靴の異臭が減少してきたと実感できました。
最後に
今までなんで使わなかったのか?と思えるぐらい画期的な道具に出会えた事はとても嬉しく思い、毎日帰宅後に靴の乾燥をしています。だんだん臭い移りが少なくなってきていて効果の確認が出来ているので使い続けていこうと思います。
朝出勤時にカラっと乾いた靴に足を入れた時の感触がとても心地よく、仕事に向かう足取りも少し軽やかになり、足の臭いに長年悩んでいて、色々とやってきましたがなかなか効果が現れなかったので諦めていたのですが、速攻で簡単に効果が感じられたので、もっと早く購入していればよかったなと、、、
外出自粛を利用して、自分の生活が少しでも快適になれば、ストレスの溜まり具合も少なくなるのではないかなと思い、楽しむようにして、この困難を乗りきりって生きたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
でわでわっ
関連記事
-
-
大腸検査は鎮痛剤で痛みはなく、日帰りなので楽だけど、その後の行動が制限されちゃう、でも生命保険の適応があるから、お小遣いにもなる!
大腸検査報告がかな~り遅くなってしまったともきんです さて、早速大腸検査についての報告をしてい
-
-
サイクリングを継続して変わってきた事が実感できた時に、更なるやる気に繋がり継続する力に変わって行く!
土曜日の午前中にがっつりサイクリングしてきたともきんです 約25キロ、約1時間15分、平均速度約2
-
-
マスクの意味なし?感染者に自覚無し!ならば、自己防衛しかない!
世帯に200円のマスクが2枚届けられる話題で持ちきりなう!どうなるのか行方が気になるともきんです。
-
-
枝毛が気になる?天然毛ヘアブラシで解決!原因は静電気だった[目がテン!]
昔からこの番組が好きなともきんです。 こういった分析実験番組は本当に永く続いて欲しいです。
-
-
ウイルス連鎖!?コロナ疑惑からの咽頭炎からの結膜炎!!で終わってくれ
頑張り過ぎた結果が最悪だったともきんです。 何事も適度が大事と言う事を知りましたので、他の方の
-
-
会社や人間関係で嫌な事があった時の簡単な気分転換方法!!
人間生きていく上で色々付き合いがあり、日々ストレスと闘う毎日ですが、取り分け嫌になることが最近多くな
-
-
会社の健康診断でがD判定が出たんだけど、どうすればいいの?何処で再検査をできるの?
いやぁ、昨年会社で受けた健康診断で、初めてD判定をもらった、ともきんです 今までは、あってもC判定
-
-
【大腸検査】当日に訪れた幸運!インフルエンザの猛威は身の回りに!他人爆笑、本人放心
健康診断での結果がD判定(要再検査)がでた、ともきんです 本来ならば、今頃大腸検査の結果報告が
-
-
HER-SYS使い方がよく解らないし、1日何回やれば良いのか?
最新ウィルス感染から、無事に生還したともきんです。 自粛期間中に保健所から依頼があった、HER
-
-
サイクリング前の点検は大事!パンクの場合は修理より交換が良いかも?
まだまだ夕方型蒸し暑くて、自転車を漕いでると汗が止まらなくなるともきんです。 先日自転車コギコ