【第2波は到達してる】責任有る大人の行動が取れるように、誘いを断る勇気を!ゴートゥートラベルどころじゃないっ!

公開日: : 健康

愛知県でも感染者数がどんどん増えて、地元での感染者もちらほら確認されているので、外出が怖いともきんです。

責任有る大人とは?

自分の行動に責任を取るのが大人だとすれば、今の時期に感染リスクの高い行動を控えるのが大人だと思います。

ただ、悲しい事にそんな簡単な事が理解出来ない大人の多い事たるや…

『懇親会が有るけど、注意して行くから大丈夫!』とか

『そんなの、俺は健康だから大丈夫!』等と言っている、身近なご年配の方々が居て、大人になりきれてないなぁと、思ってしまいました。

感染リスク軽減の為に出来る事

当たり前の事ばかりですが、

  1. マスクの着用
  2. 手洗いの実施
  3. 定期的な換気
  4. 体調管理
  5. 感染者が多い場所への移動を控える
  6. 外出の際は公共機関を使わない
  7. 仕事終わりの誘いを断る
  8. 自己欲求を抑える努力

こういった簡単だけど続くと辛い事が多いですが、とりあえずは出来る事から始めていきましょう。

自宅待機時間の有効活用を考えて、有意義な自粛生活にしましょう。

他者の行動を注意出来るか?

周りの近しい人がもしリスク軽減の行動をしない時に、あなたは注意出来ますか?身近な間柄で有れば注意してあげましょう、その時はお互い気まずいかもしれませんが、後々感謝されると思います。

自分の行動の愚かさは気付けないので、人に注意されたときしか見直せないから、注意されたらありがたく聞けるぐらいの器の大きさを持ちたいものですね!

ゴートゥートラベルがトラブルに!?

この状況下で他県に移動とかしてる場合ではないかと思うのですが、『キャンペーンだから行くべきだ!』、『使わないと勿体ない』、『これで、地方の再生になるなら』などと、自己都合の正当化で感染拡大する事は良くないと思います。

トラベルした事でトラブルになるなんて、笑い話にもなりませんね!

そもそも、感染リスク&風評とキャンペーンの軽減を天秤に載せて考えれば、って…健康はお金では買えないので、そもそもが比べられる物ではないはずなんですけどね…

情報は鮮度が大事!

既に身近にコロナの恐怖が迫っているのに、情報を仕入れて活用しないなんて勿体ないし、自分の身を守るのに必要なので、自分の地域の最新情報を仕入れる癖を付けましょう!

因みにKATCHで地域の感染者の情報が確認出来ます!

(刈谷、安城、高浜、知立、碧南、西尾)

もしもを考えてみよう…

感染したらどうしよう?今の感じでは万が一では無い状況で、もしもを考えた事はありますか?

コロナに感染した場合の自分の未来を…

自分だけでなく、家族、会社、地域にも負担を掛けてしまうだけでなく、自分の立場にもかなりの影響が出るのではないかと…

テレビではコロナ感染者が退職に追い込まれていると報道されていて、人間は未知の物に対してとても攻撃的になるんだと感じました。

現代でも、こういった差別が平気で行われているのを見ると、悲しくなりますね、助け合いの精神とかいうものの、やはり恐怖には勝てない事を思い知らされました。

最後に

未だはっきりと【第2波】が来ていると言われていないですが、感染者の拡大の様子は明らかなので、各自で自己防衛をしましょう!今まで以上に感染予防をしましょう。

更に、大人としての行動や決断が問われる状況が多くなるので、我慢出来る余裕を持ちましょう!自己欲求が制御出来ない大人にはならないように!

わがままな行動は自分の立場や権限をいともたやすく、崩していくので、普段以上に行動に気を付けましょう!!

最後までお読みいただきありがとうございます。

ではではっ!

関連記事

会社や人間関係で嫌な事があった時の簡単な気分転換方法!!

人間生きていく上で色々付き合いがあり、日々ストレスと闘う毎日ですが、取り分け嫌になることが最近多くな

記事を読む

no image

【臭い解消】脱臭くつ乾燥機を試した結果、大満足で幸せな気分に少しだけなれる

春らしくなってきて、嬉しいともきんです。 これからの時期は暖かくなり汗ばみ、靴の中から異臭が発

記事を読む

no image

禁煙したいと思ったら始めるといい事!自分で簡単に出来る方法!急にやめる必要は無い!【断煙】気長に行こう!

2019年から禁煙生活を始めて約2ヶ月目のともきんです! 今まで禁煙なんて真剣に考えた事は無か

記事を読む

no image

会社の健康診断でがD判定が出たんだけど、どうすればいいの?何処で再検査をできるの?

いやぁ、昨年会社で受けた健康診断で、初めてD判定をもらった、ともきんです 今までは、あってもC判定

記事を読む

今年の目標を少し背伸びして設定しよう!健康維持とダイエットはやれるところから?!

新年早々ダラダラ生活で、身体がなまっているともきんです。年あけてからだいぶ経ちましたが… コロ

記事を読む

no image

マスクの意味なし?感染者に自覚無し!ならば、自己防衛しかない!

世帯に200円のマスクが2枚届けられる話題で持ちきりなう!どうなるのか行方が気になるともきんです。

記事を読む

no image

コロナウイルスが猛威を振るっているので、外出先、帰宅時の消毒洗浄で自己防衛をしっかりとしないと

始めに、この情報はともきんの個人的な私的意見ですので、読まれた方に判断をお任せします 愛知のコロナ

記事を読む

ウイルス連鎖!?コロナ疑惑からの咽頭炎からの結膜炎!!で終わってくれ

頑張り過ぎた結果が最悪だったともきんです。 何事も適度が大事と言う事を知りましたので、他の方の

記事を読む

no image

【疑心暗鬼】流行病に疑われたらどうしよう?花粉の時期に鼻炎から来る微熱の適切な対応は・・・

4月になると花粉症から来るのか、鼻炎で微熱が出るともきんです。 この時期コロナに間違われてしま

記事を読む

no image

禁煙出来ない?禁煙して気付いた事、辞めようとしても辞められない人へ朗報!継続の秘訣は?

断煙して1年が経過したともきんです 昨年の年始から禁煙を開始して無事に一年が過ぎ、喫煙衝動も全

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

「夢と金」を読んでみた感想と自分の心の変化について、ファンになっちゃいそう

久々に本を一気読みした「夢と金」、今まで読んできた本の中でも1,2を争

自信がないなら自己肯定感を上げる本を一度は手にすることをお勧めします。「敏感すぎるあなたが7日間で自己肯定感をあげる方法」を読んでみた感想

最近、啓発本を読み始めたともきんです。 毎月3冊を読もうと決めて

クラウドバンクの人気が自分の想像以上!甘く見てた自分の認識不足を思い知らされた

コツコツ投資を頑張っているともきんです。 最近投資先が無くてどう

HER-SYS使い方がよく解らないし、1日何回やれば良いのか?

最新ウィルス感染から、無事に生還したともきんです。 自粛期間中に

感染者は語る!コロナに感染したかな?と思ったら、どうすれば良いのか?

先月後半から一家三人ともコロナ感染してしまった、ともきんです。

→もっと見る

PAGE TOP ↑