激しい運動すれば強くなれる?と思って頑張っていたら逆効果と知ってショック
公開日:
:
最終更新日:2020/06/21
健康
何とか週二回のサイクリングが続いているともきんです。
日頃身体を鍛えようと運動されている方は多いと思います。自分もその一人でしたが今回は自分の失敗談を元にお話ししていこうと思います。
過度な運動は身体に良くない
『過度な運動はウイルスに感染しやすい状況になる』とも言われているので、とても疲れるような運動は控えるようにしましょう。
例えば朝から少し喉に違和感が有る場合に、くたくたになるまで自転車全力で漕ぐと、後で後悔する事になりますよ!
自分に合った負荷で長期継続
人によって筋力が違うので、どれぐらいが適切な運動量かは自分の身体と相談しながら、普段からの運動負荷を探して、徐々に負荷をあげていくようにしましょう。
サイクリングであれば、最初は景色を楽しむ事を目的にするのが、取りかかりやすいと思います。住んでいる街でも普段車で通過していると気づかない事に気付く事もありますので、新たな発見を合って楽しく続けられると思います。
日焼けに要注意!!
夏の時期に限らず午前中のサイクリングは日焼けをする可能性が高いので、日焼け対策は忘れずにしっかりと行いましょう。
少しぐらいならと軽く考えていると後悔する事は確実なので、日焼け止めクリームやUVカット商品を活用する事をお勧めします。
朝から景色に見とれて楽しくサイクリングしたら、帰って来て日焼けに気付いた時には後の祭りで、腕と首がヒリヒリと痛くなり、シャワーを浴びる時にも痛みを感じて、寝苦しい夜が更に苦しくなりました。翌日も痛みは引くことなく、日焼けで体力も奪われるので、このままではいけないと思って、日焼けクリームとUVカットの長袖シャツを購入しました。
最後に
激しい運動を突発的に行うことによって、思いがけない体調不良に繋がる事がありますので、運動は適度にしておきましょう。
激しい運動後は身体の免疫力が一時的に下がるので、その時にウイルスに付け込まれる可能性が高くなるイコールリスクが高くなるので、気を付けてください。
かく言う自分は激しい運動が祟って一週間体調不良に見舞われることになりました。
最後までお読みいただきありがとうございました。
でわでわっ
関連記事
-
-
サイクリング前の点検は大事!パンクの場合は修理より交換が良いかも?
まだまだ夕方型蒸し暑くて、自転車を漕いでると汗が止まらなくなるともきんです。 先日自転車コギコ
-
-
ウイルス連鎖!?コロナ疑惑からの咽頭炎からの結膜炎!!で終わってくれ
頑張り過ぎた結果が最悪だったともきんです。 何事も適度が大事と言う事を知りましたので、他の方の
-
-
大腸検査は鎮痛剤で痛みはなく、日帰りなので楽だけど、その後の行動が制限されちゃう、でも生命保険の適応があるから、お小遣いにもなる!
大腸検査報告がかな~り遅くなってしまったともきんです さて、早速大腸検査についての報告をしてい
-
-
[自粛期間]場所を取らないお手軽な筋トレして、お腹の脂肪を取り除こう。すぐには無理w
自転車が最近出来ていなくて(やっても良いのかわからず自粛中)運動不足のともきんです。 自粛中に何や
-
-
【疑心暗鬼】流行病に疑われたらどうしよう?花粉の時期に鼻炎から来る微熱の適切な対応は・・・
4月になると花粉症から来るのか、鼻炎で微熱が出るともきんです。 この時期コロナに間違われてしま
-
-
HER-SYS使い方がよく解らないし、1日何回やれば良いのか?
最新ウィルス感染から、無事に生還したともきんです。 自粛期間中に保健所から依頼があった、HER
-
-
感染者は語る!コロナに感染したかな?と思ったら、どうすれば良いのか?
先月後半から一家三人ともコロナ感染してしまった、ともきんです。 感染者数が
-
-
コロナウイルスが猛威を振るっているので、外出先、帰宅時の消毒洗浄で自己防衛をしっかりとしないと
始めに、この情報はともきんの個人的な私的意見ですので、読まれた方に判断をお任せします 愛知のコロナ
-
-
禁煙出来ない?禁煙して気付いた事、辞めようとしても辞められない人へ朗報!継続の秘訣は?
断煙して1年が経過したともきんです 昨年の年始から禁煙を開始して無事に一年が過ぎ、喫煙衝動も全
-
-
マスクの意味なし?感染者に自覚無し!ならば、自己防衛しかない!
世帯に200円のマスクが2枚届けられる話題で持ちきりなう!どうなるのか行方が気になるともきんです。