投信を約1年やってみて得られた物は?お金は大事だけど全てでは無い!!とも言い切れないっ!

公開日: : 投資, 雑記

投信始めて約1年どうなったかワクワクしながら、振り返って今後に活かせるように頑張りたいともきんです。

約一年後にどうなったのか?

よく解らないまま投資?投信をやった結果は

42,854円のプラスになってました。手元に有るわけでは無いですが…

総投資額は148,500円と180,000円の合計

328,500円でした。

特別給付金とかお小遣いやへそくりをちまちま突っ込み続けてここまで来ました。

単純計算だと利回り13%になるのかな?なんか計算間違えてるかな?ま、いっか!

始めたのは2020年の3月

コロナで株価が急落みたいなニュースを観て始めた記憶が…まぁ、安く買えるから始めようかな?今やれば儲かりやすいのでは?という、邪な考えではじめましたのを覚えています。

投資(投信)のイメージが…

今まで40年以上生きてきて、株とか投資とかは危ない(損する)金持ちがやるものだと思っていてノーマークでした。

やろうと思った時は全くの無知だったので、すごくドキドキしたのを覚えています。

めっちゃ儲かったらどうしよう?とか、アホな妄想したたなぁ~(遠い目)

これからの目標?

取り合えずば先を見据えて行動していかないと、貯まらないと思うので、毎月のお小遣いのほとんどを突っ込んで行こうと思います。少しずつ積み立てて行かないと増えない事が分かってきたので、一歩ずつちまちまと頑張る。

少しずつ勉強も大事!

投信に対しての勉強をして知識を付けていき、まだ投資などをやったことのない人不信感を持っている人に上手く説明出来るようになりたいなと…説明する事で自分の理解度が上がるかなと…

特に自分の子供には早めに教えてあげて、少しでもよい生活をおくれるようになってほしい。親バカだなぁと…

早くやり始めればその分長くやれる、利益率が少しでも高くなる、あぁもっと早くやればよかったぁと後悔するのは自分だけで良いから…

自身の変化

認識しないと興味が湧かないもので、投信をやり始めてからは色々な事に興味が沸いたなぁと思いました。

平均株価の変動、世界の情勢とチャートの連動とか、今まで聞き流していたもの、深く考えなかったものは身の回りに多くありました。

人はみたい物しかみないと言うのを実感した事でもあります。

後は自分で投信の評価額変動のパターンを考えてみたり、どこが利回りが良いのか?手数料なども少しずつ理解出来るようなってきたかな?と思えます。

最後に

投信をやって一年経った感想は、

1年あっという間だったなぁ、お金も思ったより増えてるし早くやっとけば…

でした。

何かと考え方も変化していると実感出来ることもあり、悪いことは無かったので、やってみて得られる物は多いと感じました。

もし、お金を増やしたい!少しだけ贅沢したい!などの欲望が有るならば、投信やってみてはいかがですか?

最後までお読み頂きありがとうございました。

でわでわっ

関連記事

投信の結果をあれから見続けて感じた事と自分なりにどうして行こうか考えてみる、受け取りか再投資か?

最近またまたモチベーションが低くなってきてしまったともきんです。 新しい事をやらないと飽きてし

記事を読む

投信で再投資か受け取りか、毎月分配か年1か?何が良いのか調べても…自分好みで良いのか?優柔不断で決められない

毎度毎度この問題でアタマを悩ませているともきんです。 投信の分配金についての自分の考えをまとめ

記事を読む

休業補償を自分なりに計算して見たら、意外な結果に?長期はかなりやばくなる!

仕事がコロナ禍で暇になって、会社からの休業要請が出始めそうなともきんです。 休業補償ってどうなって

記事を読む

洗濯機の分解清掃したよー!清掃前の写真一切無いよ、てか汚すぎて撮れないよ

なんでも分解して壊してきたともきんです。 最近洗濯物がなんか臭くて嫌だなーって感じていて、洗濯

記事を読む

no image

暇な時間を使ってどうすればお金が稼げるかを考えながら、ネット情報を漁りまくるだけでは何も変わらないので、とにかくやってみよう!

最近やる気がみなぎってきているともきんです 今月に入ってやっと、とうとう、相当追い込まれた状況

記事を読む

【PS5今日発売】買えなくても焦らずに、転売品には手を出さないのが吉!

抽選予約に外れ、ついにこの日が来てしまって残念な気持ちのともきんです。 いよいよ今日発売された

記事を読む

10万円が貰える特別定額給付金が届いたから、早速記入して郵送すれば約2週間後には振り込まれるぞ!早めに申請書類を返送しよう!

実に早く申請書類が届いて驚いているともきんです。 早速開封しなきゃ! 封筒開封して中身の確認

記事を読む

クラウドバンクの人気が自分の想像以上!甘く見てた自分の認識不足を思い知らされた

コツコツ投資を頑張っているともきんです。 最近投資先が無くてどうしようか、悩んでいたところに案

記事を読む

【クラウドバンク】は考える事が少なくて気楽に出来る!安定を選ぶならクラウドバンク

投資を始めて約半年が経って何となく分かってきた感じになったつもりのともきんです。 クラウドバン

記事を読む

no image

投信を理解せずにとりあえずやってみた!GMOクリック証券にて

投資の知識がなくても果敢に挑戦しているともきんです。 とりあえず、投資信託を始めて一ヶ月たった

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

「夢と金」を読んでみた感想と自分の心の変化について、ファンになっちゃいそう

久々に本を一気読みした「夢と金」、今まで読んできた本の中でも1,2を争

自信がないなら自己肯定感を上げる本を一度は手にすることをお勧めします。「敏感すぎるあなたが7日間で自己肯定感をあげる方法」を読んでみた感想

最近、啓発本を読み始めたともきんです。 毎月3冊を読もうと決めて

クラウドバンクの人気が自分の想像以上!甘く見てた自分の認識不足を思い知らされた

コツコツ投資を頑張っているともきんです。 最近投資先が無くてどう

HER-SYS使い方がよく解らないし、1日何回やれば良いのか?

最新ウィルス感染から、無事に生還したともきんです。 自粛期間中に

感染者は語る!コロナに感染したかな?と思ったら、どうすれば良いのか?

先月後半から一家三人ともコロナ感染してしまった、ともきんです。

→もっと見る

PAGE TOP ↑