投信を理解せずにとりあえずやってみた!GMOクリック証券にて

公開日: : 最終更新日:2020/06/01 投資

投資の知識がなくても果敢に挑戦しているともきんです。

とりあえず、投資信託を始めて一ヶ月たったので少しずつ結果が出てきたので、報告と今後の展開について考えていく。

とりあえず買ってみる

から安い物件を選んで3点ほど購入してみた。

 

小額投信してみて様子を見てみる事に

基準価格が

  • 約1300円を1000円 毎月決済 受け取り
  • 約2000円を2000円 毎月決済 再投資
  • 約8000円を2000円 不明    再投資

でそれぞれを買付してみました。

金額と口数での購入方法があり口数はよくわからなかったので、とりあえず金額で買い付けをしてみた。積み立てもあったけど、とりあえずは買い付けで様子見をしてみました。

買付には時間が掛かるので注意

約定日と受渡日を意識しておく事でこんなはずじゃなかったとならない為に、

(約定日は売買が成立した日で、受け渡し日は金額を精算する日と認識していますが、違っていたらどうしよう・・・)

投資信託の基準価格は一日に一回変動(大体朝方に変わる?)するので、リアルタイムで基準価格の動きが見えなくて、さらに受け渡し日のずれがあるために、申し込み後に金額の変動があるので思っていた金額で売買できないので注意が必要になります。

大体注文してから一週間ぐらいすると反映される感じだと思ってます。

投信してみた結果

評価金額が累計買付金額より高くなっているので、プラスになっていますが信託報酬や手数料が差し引かれるのかな?

よくわかっていないのが現状ですが、しばらく放置して経過を見て行くことに。その間にネットで色々な事を勉強していかなきゃ・・・

ただやってみて判ったことが多くてよかったと思うことが多かったです。

やる前の不安要素は

これは個人的な感想が思いっきり含まれていますが、

  • どうやってやるの?
  • 本当に安心なの?
  • 損したらどうしよう?
  • 小額でもやれるのかな?
  • 積み立て以外でもいけるのかな?
  • 知識無いけど大丈夫?
  • NISAって何?

ともっと沢山ありますが割愛させていただきます。

やった後の感想

  • 思ってたよりも簡単に出来た
  • 小額でもやれる
  • 積み立てしなくてもやれる
  • 分配金がある感動
  • 知識が少しずつついてきたと思われる・・・

色々とやりたい事が出来てくると、自ずと調べなくてはいけない事が多くなってきて、知らず知らずに自分の知識に積み重ねられている事に気づくことが出来ました。

最後に

何事もやってみないと判らない事が多く、やってみたら自分が思っているよりも簡単に出来たりして、これならもう少し早く始めても良かったかなぁと感じています。

こういうきっかけは自分が追い詰められた状況になって初めて気付くので、そう感じたら行動あるのみです!

これからも色々チャレンジしていって、知識をつけて行きながら小額投資から少しずつ金額を上げていき、積み立てを行っていく予定なので、早急に勉強して行きたいと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。

でわでわっ

続きもあるのでよろしければ

投信の結果を確認しちゃうけど、~

投信の結果をあれから見続けて感じた事

関連記事

[GMOクリック証券]少額投信《受け取り》は、お小遣い稼ぎになるのか?!1万円からでも十分期待は出来る!

暑い時期が非常に苦手で、常に引き籠もっていたいともきんです。 タイトルにもありますが、少額投信

記事を読む

お金を節約して、貯まったら投資して、少しずつ増やしていこう!貯金より投資!!

お小遣いを切り詰めて、投資資金を捻出しているともきんです。 さて今回はお金の地味な捻出方法と有

記事を読む

no image

投信の結果を確認しちゃうけど、その時間は自分に必要な情報の取得に充ててはどうか?

投信してマイナスになったけど、希望を持ち続けているともきんです。 タイトルにも有りますが、投資

記事を読む

投資するとへそくりは増えるのか?投資額がいくらあるのか確認!口座も確認!で、いくら増えてるの?

最近ちょこちょこと投資(投信)をやってるともきんです。 少し気になったので、今現在の資産(へそ

記事を読む

投信の結果をあれから見続けて感じた事と自分なりにどうして行こうか考えてみる、受け取りか再投資か?

最近またまたモチベーションが低くなってきてしまったともきんです。 新しい事をやらないと飽きてし

記事を読む

【クラウドバンク】は考える事が少なくて気楽に出来る!安定を選ぶならクラウドバンク

投資を始めて約半年が経って何となく分かってきた感じになったつもりのともきんです。 クラウドバン

記事を読む

投信で再投資か受け取りか、毎月分配か年1か?何が良いのか調べても…自分好みで良いのか?優柔不断で決められない

毎度毎度この問題でアタマを悩ませているともきんです。 投信の分配金についての自分の考えをまとめ

記事を読む

投信を約1年やってみて得られた物は?お金は大事だけど全てでは無い!!とも言い切れないっ!

投信始めて約1年!どうなったかワクワクしながら、振り返って今後に活かせるように頑張りたいともきんです

記事を読む

【投資信託】初めての売りの結果は?約半年間の成果から考察してみた結果は?

初めて保有投信を売ったともきんです。 令和2年3月から始めた投資信託を売り少しだけど増えて嬉し

記事を読む

no image

小遣い稼ぎにネット銀行と証券の口座は作っといて損はないから、つくっとけー

頭が堅物のともきんです。 自分の年代は勝手な想像ですが、インターネットに謎の不信感を持っている

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

「夢と金」を読んでみた感想と自分の心の変化について、ファンになっちゃいそう

久々に本を一気読みした「夢と金」、今まで読んできた本の中でも1,2を争

自信がないなら自己肯定感を上げる本を一度は手にすることをお勧めします。「敏感すぎるあなたが7日間で自己肯定感をあげる方法」を読んでみた感想

最近、啓発本を読み始めたともきんです。 毎月3冊を読もうと決めて

クラウドバンクの人気が自分の想像以上!甘く見てた自分の認識不足を思い知らされた

コツコツ投資を頑張っているともきんです。 最近投資先が無くてどう

HER-SYS使い方がよく解らないし、1日何回やれば良いのか?

最新ウィルス感染から、無事に生還したともきんです。 自粛期間中に

感染者は語る!コロナに感染したかな?と思ったら、どうすれば良いのか?

先月後半から一家三人ともコロナ感染してしまった、ともきんです。

→もっと見る

PAGE TOP ↑