tatemono_cafe

公開日: :

関連記事

投信を約1年やってみて得られた物は?お金は大事だけど全てでは無い!!とも言い切れないっ!

投信始めて約1年!どうなったかワクワクしながら、振り返って今後に活かせるように頑張りたいともきんです

記事を読む

no image

継続的勉強が苦手だったけれど、時間をうまく作る事でゆとりを持って勉強できる!知識の木を育てよう!

毎日パソコンに向かい合う時間を取るように努力しているともきんです。 最近では2時間は時間を取れ

記事を読む

会社や人間関係で嫌な事があった時の簡単な気分転換方法!!

人間生きていく上で色々付き合いがあり、日々ストレスと闘う毎日ですが、取り分け嫌になることが最近多くな

記事を読む

投信で再投資か受け取りか、毎月分配か年1か?何が良いのか調べても…自分好みで良いのか?優柔不断で決められない

毎度毎度この問題でアタマを悩ませているともきんです。 投信の分配金についての自分の考えをまとめ

記事を読む

no image

リメンバー・ミー観たら泣けて泣けて仕方ない、人の記憶に残るような人生を歩みたいな!

先日録画してあった、リメンバー・ミーを見て号泣してしまったともきんです 久々に映画を観て泣いた

記事を読む

クラウドバンクの人気が自分の想像以上!甘く見てた自分の認識不足を思い知らされた

コツコツ投資を頑張っているともきんです。 最近投資先が無くてどうしようか、悩んでいたところに案

記事を読む

no image

[自粛期間]場所を取らないお手軽な筋トレして、お腹の脂肪を取り除こう。すぐには無理w

自転車が最近出来ていなくて(やっても良いのかわからず自粛中)運動不足のともきんです。 自粛中に何や

記事を読む

HER-SYS使い方がよく解らないし、1日何回やれば良いのか?

最新ウィルス感染から、無事に生還したともきんです。 自粛期間中に保健所から依頼があった、HER

記事を読む

自信がないなら自己肯定感を上げる本を一度は手にすることをお勧めします。「敏感すぎるあなたが7日間で自己肯定感をあげる方法」を読んでみた感想

最近、啓発本を読み始めたともきんです。 毎月3冊を読もうと決めて最初に買った本が (本を

記事を読む

サイクリング前の点検は大事!パンクの場合は修理より交換が良いかも?

まだまだ夕方型蒸し暑くて、自転車を漕いでると汗が止まらなくなるともきんです。 先日自転車コギコ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

「夢と金」を読んでみた感想と自分の心の変化について、ファンになっちゃいそう

久々に本を一気読みした「夢と金」、今まで読んできた本の中でも1,2を争

自信がないなら自己肯定感を上げる本を一度は手にすることをお勧めします。「敏感すぎるあなたが7日間で自己肯定感をあげる方法」を読んでみた感想

最近、啓発本を読み始めたともきんです。 毎月3冊を読もうと決めて

クラウドバンクの人気が自分の想像以上!甘く見てた自分の認識不足を思い知らされた

コツコツ投資を頑張っているともきんです。 最近投資先が無くてどう

HER-SYS使い方がよく解らないし、1日何回やれば良いのか?

最新ウィルス感染から、無事に生還したともきんです。 自粛期間中に

感染者は語る!コロナに感染したかな?と思ったら、どうすれば良いのか?

先月後半から一家三人ともコロナ感染してしまった、ともきんです。

→もっと見る

PAGE TOP ↑