投資するとへそくりは増えるのか?投資額がいくらあるのか確認!口座も確認!で、いくら増えてるの?

公開日: : 投資, 未分類

最近ちょこちょこと投資(投信)をやってるともきんです。

少し気になったので、今現在の資産(へそくり)を一度集計してみようかな!

それぞれの口座確認

GMOクリック証券の口座

元手は55000円で数値的には55849円、トータルリターンは5199円のプラスかな?買い付け時の評価額との差なので、売ればそれなりにプラスかと思います。

GMOコネクト口座

買い付け余剰金として一時的に置いてあり、いつでも使えるようにしてある物。

クラウドバンク

クラウドバンクは200000円が元手で556円の分配金が有ります、まだ始めたばかりなので投資額に対しての分配金が少なく感じられますが、申し込んだ時期のズレも有るので、このような数値になっています。

あと、募集に応募した案件が不成立?になった時に200円の分配金がありましたので、良心的だと思いました。

ジャパンネット銀行

残高無し!この口座はクラウドバンクに送金するのに作りました。なので一旦ここに入れて、すぐにクラウドバンクの口座に入れるだけの入れ物になってます。

トークン使うのが少しめんどい

楽天銀行

ポイントサイトのポイント換金用に作った口座なので、ポイント換金したお金が振り込まれている。クラウドバンクも入金出来るので便利です。

楽天証券口座

積み立てNISAをやりたいが為に作ったのですが、嫁に内緒でやっているので、月々5000円の積み立て…(年間限度額は400000円)

えぇ、わかってますとも!

NISAを有効に使えてないのは十分理解しております。が…やってみたかったのです!

勉強の為に色々やっているので、チマチマしてしまうのです!いい加減銀行の積み立て定期やめて、これにしない?って相談しないとなぁ…

以上が自分が持っているネットバンクの口座の全てです。

へそくり全財産はいくらに?(捕らぬ狸の皮算用)

合計額は314196円!へそくりとしては少しずつたまってきた感じがしています。少ない小遣いからねしたり、給付金を突っ込んだり、色々やってきたなぁと…

元手が、265000円(投資額)で投資の分配金含み金額が、272030円なので、7030円儲かっていると言って良いのかな?(計算漏れとか間違いは、許して)

期間的には投資を始めて約4ヶ月なので、まぁまぁいいかなと…よくわかってないけど!

投資して感じた事を書き出していく

  • 毎日の変動が気になる
  • お金の無駄遣いが少なくなった
  • 株価の変動が気になるようになった
  • 少額でも投資に…と考えるようになった
  • ネットで投資について調べるようになった
  • 投資について知識がつき始めている?
  • お金の増やし方が気になる
  • 意外に投資は簡単と思った(素人考え)
  • 色々な事に挑戦出来ている自分にビックリ
  • 自分を行動的にするために本を読むようになった
  • もっと若い時から始めていればと言う後悔
  • 銀行の定期預金よりも良いのではないか?

と、投資を始めたおかげで、考え方や行動が少しずつ変わってきたと感じているので、これからも色々と挑戦!

最後に

気が付けばへそくりも結構な金額になっていて、利益も多少は有るので、何事も試して見るもんだと思いました。

投資を始めていなければ、給付金も無駄使いしていたでしょうし、へそくりなんて出来なかったと思います。

更にお金の増やし方についての勉強なんて縁が無かったので、これをきっかけに色んな書籍を読んで勉強したいと思いました。

ネット口座の開設も簡単に出来るし、これからの時代は必ずネット社会が加速的に進んで行くので、置いて行かれないように、今から勉強していかないと…

年金も当てにならないと言われている現代、老後2000万円必要とか言われてたりするけど、今のうちに備えておきましょう!

最後までお読み頂きありがとうございました。

でわでわっ!

関連記事

クラウドバンクの人気が自分の想像以上!甘く見てた自分の認識不足を思い知らされた

コツコツ投資を頑張っているともきんです。 最近投資先が無くてどうしようか、悩んでいたところに案

記事を読む

no image

投資って?なんとなく買ってみた!お金が働くっていう感覚を掴む為にも勉強代は掛かる事を覚悟する

色々な口座を開設して証券口座も開設し、いよいよ運用できる状態になってきたともきんです。 証券口

記事を読む

お金を節約して、貯まったら投資して、少しずつ増やしていこう!貯金より投資!!

お小遣いを切り詰めて、投資資金を捻出しているともきんです。 さて今回はお金の地味な捻出方法と有

記事を読む

no image

歩けばきっと救われる?ウォーキングを始める時に用意した物と注意点

昨年末からウォーキングを始めたともきんです。 誕生日プレゼントに子供に体重計をプレゼントしても

記事を読む

何もしないで稼ぐ?投信の受け取りでお小遣いが賄えるか?

不労収入に憧れて色々試しているともきんです。 コロナの影響で仕事が少なくなり、収入も減る一方で

記事を読む

no image

投信を理解せずにとりあえずやってみた!GMOクリック証券にて

投資の知識がなくても果敢に挑戦しているともきんです。 とりあえず、投資信託を始めて一ヶ月たった

記事を読む

【投資信託】初めての売りの結果は?約半年間の成果から考察してみた結果は?

初めて保有投信を売ったともきんです。 令和2年3月から始めた投資信託を売り少しだけど増えて嬉し

記事を読む

投信の結果をあれから見続けて感じた事と自分なりにどうして行こうか考えてみる、受け取りか再投資か?

最近またまたモチベーションが低くなってきてしまったともきんです。 新しい事をやらないと飽きてし

記事を読む

no image

Dlifeが三月末で終了!?海外ドラマが見れなくなる?レンタルしなくても、動画サービスで対応できるよ!

海外ドラマにはまったきっかけは、スーパーナチュラルだったともきんです。海外の超常現象を解決していく兄

記事を読む

no image

働き方改革が中小企業でも実施されるらしいが、本当に守れるのか?これで自社がブラック企業かそうじゃないか判るぞ!

いよいよ新年度が始まりましたが、それよりも副業に力を入れたいともきんです。 働き方改革が中小企業に

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

「夢と金」を読んでみた感想と自分の心の変化について、ファンになっちゃいそう

久々に本を一気読みした「夢と金」、今まで読んできた本の中でも1,2を争

自信がないなら自己肯定感を上げる本を一度は手にすることをお勧めします。「敏感すぎるあなたが7日間で自己肯定感をあげる方法」を読んでみた感想

最近、啓発本を読み始めたともきんです。 毎月3冊を読もうと決めて

クラウドバンクの人気が自分の想像以上!甘く見てた自分の認識不足を思い知らされた

コツコツ投資を頑張っているともきんです。 最近投資先が無くてどう

HER-SYS使い方がよく解らないし、1日何回やれば良いのか?

最新ウィルス感染から、無事に生還したともきんです。 自粛期間中に

感染者は語る!コロナに感染したかな?と思ったら、どうすれば良いのか?

先月後半から一家三人ともコロナ感染してしまった、ともきんです。

→もっと見る

PAGE TOP ↑